2024-02-05
九頭龍公園:年齢問わず楽しく遊べる 川が流れる公園【多摩市の公園】
九頭龍公園は、聖蹟桜ヶ丘駅東口から徒歩5分の公園です。
九頭龍神社や多摩市の保健センター、コミュニティセンター「つむぎ館」に隣接しています。
公園内には小さな人工の川が流れており、小さな子どもが石を投げ入れたり、夏はちょっと涼んだりというような過ごし方ができます。
すべり台・ブランコがあり、小さな子どもとちょっと遊ぶのにも最適です。
九頭龍公園の入り口は2か所
九頭龍公園には、川崎街道側、九頭龍通り側それぞれ1つずつ、計2つの入り口が設けられています。

九頭龍通り側

九頭龍通り側には九頭竜神社が隣接しています。
特に川崎街道側からの入り口はわかりにくいのでお気をつけください。
人工の川で気分転換できる
e
公園内には人工の小さな川が流れています。中に入って水遊びができるような規模の川ではありませんが、小さな子どもが砂や小石を投げ入れて遊ぶ姿はよく見られます。

小さな川でも、あると気分が違います。
自由に遊べるスペースも充実
自由に遊んだりくつろいだりできるスペースも広くとられています。

平日午後は、鬼ごっこやボール遊びをする小学生たちでにぎわいます。

小さい子どもがこの坂道を登ったり下りたりする光景もよく見ます。
ちょっとした遊具も
遊具(ブランコ、すべり台)もあります。

すべり台。少し古いタイプのようですが、じゅうぶん遊べます。
ブランコは2台あります。
駅から近い、使いやすい公園
九頭龍公園は、
・駅から徒歩5分、立地がよい
・川でちょっとした気分転換ができる
・それなりの広さがあり、小さい子どものお散歩に◎
・自由に使えるスペースが充実しており、小学生でも使いやすい
このような特徴を兼ね備えた公園です。
ちょっとした休憩やお散歩に利用してみませんか。
おすすめのページ
コメントを残す